こんにちは、リキリツです。 私事ですが、次の目標として「日商簿記検定試験3級」を受験することにしました。 私はこれまで10個の資格を取得してきた経験がありますが、目標の資格について下調べをすることは資格を攻略するための第一歩だと思っています。 …
こんにちは、リキリツです。 先日、消防設備士甲種第4類を受験してきましたので、試験1週間前の準備から試験終了までの体験をレポートさせていただきます。 消防設備士甲種第4類の受験を検討されている方や、興味をお持ちの方に試験会場の雰囲気や資格試験を…
こんにちは、リキリツです。 今回は、電験二種の一次試験におすすめの参考書と過去問題集を紹介いたします。 電験二種の参考書は電験三種に比べて種類が少なく値段も高いので、慎重に選びたいところだと思います。 私も電験二種の学習を始めるにあたり、都市…
こんにちは、リキリツです。 私事ですが、現在消防設備士甲種第4類の受験に向けての独学学習も最終段階に入ってきました。 消防設備士甲種第4類の学習では、特に法令分野では防火対象物の種類や規定など暗記しなければいけないことがたくさんあります。 今回…
こんにちは、リキリツです。 私事ですが、現在消防設備士甲種第4類の受験に向けて、独学で勉強中です。 テキストの問題を解いた成績をつけながら学習をすすめているのですが、どうも製図の成績が良くありません。 製図問題を難しいと思う理由は暗記するルー…
こんにちは、リキリツです。 先日、第三種冷凍機械責任者試験に一発合格し、免状を取得することができました。 今回は、「第三種冷凍機械責任者」を独学で合格するために投資した勉強時間及び金額と資格を取得したことで期待できる成果(リターン)について…
こんにちは、リキリツです。 私事ですが、この度「消防設備士甲種第4類」を受験することにしました。 「電気工事士」や「電気主任技術者」を受験資格として「消防設備士甲種第4類」に受験申込をしようとすると、受験資格を証明するために免状のコピーの提出…
こんにちは、リキリツです。 今回は、エネルギー管理士の電気分野に6か月間の独学で一発合格するための攻略法について書かせていただきます。 エネルギー管理士は電気分野より熱分野のほうが合格率が高いので、一発合格を目指すのなら熱分野の方がいいという…
こんにちは、リキリツです。 今回はエネルギー管理士という資格を受験する前に知っておいた方が良い基本情報について、書かせていただきます。 というのも私自身、2020年度にエネルギー管理士を受験したのですが、受験前の資格についての調査で情報量が多く…
こんにちは、リキリツです。 資格試験が一区切りついたので、勉強のオフシーズン中に久しぶりに何冊か読書をしてみました。 読書したものの中に、「思考の整理学」という学習法のアップデートができそうな本がありましたので、紹介記事を書かせていただきま…
こんにちは、リキリツです。 私事ですが、2022年11月13日に受験した第三種冷凍機械責任者試験に合格することができました。 今回は、冷凍機械に関する経験がなくても第三種冷凍機械責任者試験に独学で一発合格するためにやったことについて、合格体験記とい…
こんにちは、リキリツです。 今回は私が2022年に資格・スキルアップ・生活習慣改善などで達成できたことをまとめた記事を書かせていただきます。 このブログをご覧になっている方々は、2022年は新しいことに挑戦したり、目標を達成することはできましたでし…
こんにちは、リキリツです。 以前から気になっていた「消防設備士」という資格は、特定の資格を取得していれば甲種からでも受けることができるようなので、受験者数が多く需要も見込まれる「消防設備士甲種第4類」をこのたび受験することにしました。 資格取…
こんにちは、リキリツです。 電験三種は転職や年収アップに非常に有効な資格ですが、文系や電気に関係しない業種の方には特に難易度が高く感じると思われます。 電験三種が難関資格といわれる理由の1つに、参考書や過去問題集が理系の方向けで、内容が分かり…
こんにちは、リキリツです。 2022年11月13日(日)に第三種冷凍機械ボイラー技士の学科試験を受験してきましたので、試験1週間前の準備から試験終了までの体験をレポートさせていただきます。 第三種冷凍機械責任者試験の受験を検討されている方や、興味をお…