電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「QC検定3級」受験前に下調べしたこと

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、この度「QC検定3級(品質管理検定3級)」という資格試験を受験することにしました。 今回「QC検定3級」を受験することにしたのは、現在勤めております製造業の会社から受験するように指示があったからです。 「QC検…

「第三種冷凍機械責任者」受験前に下調べしたこと

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、この度「第三種冷凍機械責任者」という資格試験を受験することにしました。 私はこれまで10個の資格を取得してきた経験がありますが、資格を攻略するための第一歩として目標の資格について下調べをすることは重要な…

エネルギー管理士試験(電気分野)の模擬試験には「電気計算2022年8月号」がおすすめ

こんにちは、リキリツです。 今年のエネルギー管理士試験の受験日7月31日(日)まで1か月を切りました。 受験される方はラストスパートに入っておられる時期だと思います。 現段階での実力を試すために、学習に模擬試験を取り入れることをおすすめします。 …

【2級ボイラー技士学科試験】独学社会人の一発合格体験記

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、先日受験しました2級ボイラー技士の学科試験に一発合格をすることができました。 今回は、2級ボイラー技士学科試験の一発合格体験記を書かせていただきます。 使用したテキスト・学習内容・反省点などを紹介させてい…

電験二種一次試験の模擬試験には「月刊OHM 2022年7月号」がおすすめ

こんにちは、リキリツです。 2022年度の電験二種の一次試験の受験日8月20日(土)が直前に迫ってきました。 受験される方はラストスパートに入っておられる時期だと思います。 最終段階での実力を試すために、学習に模擬試験を取り入れることをおすすめしま…

電験三種の模擬試験には「新電気2022年7月号」がおすすめ

こんにちは、リキリツです。 今年の電験三種の受験日8月21日(日)まで2か月を切りました。 受験される方はラストスパートに入っておられる時期だと思います。 現段階での実力を試すために、学習に模擬試験を取り入れることをおすすめします。 今回は電験三…