こんにちは、リキリツです。
2021年度のエネルギー管理士試験の受験申込みの受付けが始まりました。
2021年度のエネルギー管理士試験の日程は下記のとおりです。
受付け期間 | 5月17日(月)~6月11日(金)まで |
試験地の変更期限 | 7月2日(金) |
受験票発送日 | 7月13日(火)頃 |
受験票未着問合せ期間 | 7月26日(月)~7月28日(水)まで |
試験日 | 8月8日(日) |
合否通知 | 9月下旬 |
エネルギー管理士試験を初めて受験される方で、申込み手順がめんどくさそうで後回しにされている方はいらっしゃいませんでしょうか。
申込みが完了すると気持ちが切り替わり勉強に集中できるので、申込みは速やかに終わらせてしまいましょう。
今回は、エネルギー管理士試験の申込み手順について書かせていただきますので、初めて受験される方に参考にしていただければと思います。
1. 申込み方法の種類
電験三種の受験申込みの方法は「受験願書(書面)による申込み」と「インターネットによる申込み」がありますが、手間のかからない 「インターネットによる申込み」をおすすめします。
「インターネットによる申込み」には下記のようなメリットがあります。
- 受験案内の入手が不要(ダウンロード可能)
- 申込書の手書きが不要(入力のみ)
- 郵便局の窓口の営業時間以外でも申込みができる
- 手数料の安い決済方法が選択できる
「受験願書(書面)による申込み」と「インターネットによる申込み」を比較表にしてみましたのでご参照ください。
申込方法 | 受験願書(書面)による申込み | インターネットによる申込み |
---|---|---|
手続きの流れ | ①受験の手引き(受験願書)を取り寄せ又は配付機関に直接取りに行く ②「受験願書兼払込取扱票」に必要事項を記入 ③「受験願書兼払込取扱票」を郵便局の窓口へ提出し、受験手数料を納付 |
①省エネルギーセンターのホームページの申込みページから必要事項を入力 ②決済方法を選択し、期日までに受験手数料を納付 |
決済方法 | 郵便局の窓口から納付 | 下記A~Dより選択 A. 銀行口座振込(PayPay銀行) B. クレジットカード決済(VISA/Master/JCB/AMEX/Card/Diners) C. コンビニエンスストア決済(セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/デイリーヤマザキ/セイコーマ-ト) D. ペイジー決済(ゆうちょ銀行、全国の提携金融機関) E. ネットバンク(PayPay銀行、楽天銀行) |
受験手数料 | 17000円(非課税) | 17000円(非課税) |
その他費用 | ・受験願書取り寄せ送料 ・返信用封筒代金 ・払込手数料 |
・事務手数料又は振込手数料 (決済方法により異なる) |
2. インターネットによる申込みの手順
2-1. 「一般財団法人 省エネルギーセンター」のホームページにアクセスする
インターネットによる申込みをする場合は、まず「一般財団法人 省エネルギーセンター」のホームページにアクセスします。(下記リンクよりアクセスできます。)
(リンク)
↓ ↓ ↓
まずトップページの右端にある「エネルギー管理士試験」というアイコンをクリックします。
(下の画像の赤枠で囲ったアイコンです。)
2-2. 「受験の手引き」をダウンロードする
次のページに移るので、最初に下の画面の赤枠で囲った「〇〇年度(第〇回)受験の手引き」という文字をクリックします。
移動先のページで一番下までスクロールさせて、下の画面の赤枠内の
「受験の手引き(PDF版)」をクリックして、ダウンロードします。
「受験の手引き」をダウンロードできたら、試験の概要・注意事項などが記載されているのでよく読んでおきましょう。
2-3. インターネットによる申込み手続きを行う
ブラウザの左上にある「戻る」ボタンをクリックして1つ前のページに戻ります。
以下の画像の赤枠で囲った「受験申込受付:インターネットによる申込み」をクリックします。
移動先のページの一番下の左側に「個人申込み」と「団体申込み」のアイコン(下の画像の赤枠内)があるので、当てはまる方をクリックすれば申込み手続きを始めることができます。
後は画面の指示に従い、
「申込内容の入力」
➡「決済方法の入力」
…と進めていけば、申込みは完了です。
※必須項目は全て入力しないと次の画面に進むことができないのでご注意下さい。
「申込み確認画面」の画面まで進んだら、受験申込み受付内容の画面を印刷または保存するようにしましょう。
選択した決済方法により必要な番号は異なります。
ご自身が選択した決済方法で必要となる番号(「お支払い受付け番号」、「お客様番号」など)を忘れずにメモをとるか保存するかしておきましょう。
2-4. 入力時に分からないことがでてきたら・・・
入力時に分からないことがあれば、以下リンク先のQ&Aページを確認してみてください。
(Q&Aページ)
↓ ↓ ↓
ECCJ 省エネルギーセンター / エネルギー管理士試験Q&A / 受験申込方法
それでも分からない場合は、
以下リンク先ページの下部に「お問い合わせ」アイコンがあるので、こちらから問合せができます。(下の画面の赤枠内)
↓ ↓ ↓
ECCJ 省エネルギーセンター / エネルギー管理士 / エネルギー管理士試験 受験の手引 / 「個人申込み」の申込要領
3. 受験手数料の納付の手順
申込みが完了したら、選択した決済方法で受験手数料を納付します。
以下のリンク先ページの中ほどから決済方法ごとの納付の手順を説明してくれているので、ご参照ください。
↓ ↓ ↓
ECCJ 省エネルギーセンター / エネルギー管理士 / エネルギー管理士試験 受験の手引 / 「個人申込み」の申込要領
受験手数料を振込んでから数時間後~翌日くらいに、登録したメールアドレスに申込み受理完了のメールが届きます。
受理完了のメールが届かないときは、受験案内に記載の問合せメールアドレスかホームページに記載の問合せ電話番号から問い合わせてみてください。
↓ ↓ ↓
ECCJ 省エネルギーセンター / エネルギー管理士 / エネルギー管理士試験 受験の手引 / 「個人申込み」の申込要領
4. 受験票はいつ届くのか?
申込み完了後、受験票はすぐには届きません。
試験センターからの受験票の発送日は7月13日(火)ですので、届くのは発送日の1週間後くらいになります。
7月25日(日)になっても受験票が届かない場合は受験票の未着申出期日 7月26日(月)~7月28日(水)までにお問い合わせをするのを忘れないようにしてください。
5. 本格的に勉強を始めるために
申込みが完了すると、勉強を本格的に行っていきます。
5-1. 独学で勉強する方に
参考書・問題集はもう購入されているでしょうか?
下記リンクにて、エネルギー管理士試験(電気分野)を合格するためのおすすめ参考書・問題集をまとめた記事にしておりますので、ご参照ください。
↓ ↓ ↓
5-2. 資格試験を検討している方に
エネルギー管理士試験は「電験2.5種」と言われており、初めての方にはハードルの高い資格試験です。
勉強のやり方が分からない方や、過去問題集に取り掛かってみたものの手も足もでないと感じた方は「資格講座」に申し込むのも手段の1つです。
エネルギー管理士試験は科目合格制度を採用されているので期限3年以内に全ての科目を合格できないと、一度合格した科目を再度受験しなければならなくなる「スパイラル」という状態になってしまいます。
「スパイラル」避けるためには資格講座を検討することが合格への近道にもなります。
無理をせず、自分にあった勉強法を柔軟に試して合格を目指すことをおすすめします。
エネルギー管理士試験の資格対策講座の取り扱いもあるJTEXというサイトを紹介いたしますので、興味を持たれた方はご参照下さい。
↓ ↓ ↓
…以上、エネルギー管理士試験の受験申込み手順について解説させていただきました。
受験生のみなさん、合格を目指してがんばってください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。