電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【消防設備士甲4】法令分野の暗記学習用まとめ資料

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、現在消防設備士甲種第4類の受験に向けての独学学習も最終段階に入ってきました。 消防設備士甲種第4類の学習では、特に法令分野では防火対象物の種類や規定など暗記しなければいけないことがたくさんあります。 今回…

【第二種電気工事士】初心者のための独学に最適な筆記試験用おすすめ参考書

こんにちは、リキリツです。 そろそろ今年度の第二種電気工事士試験の対策を始めている方もいらっしゃると思います。 私は2021年度後期の第二種電気工事士試験を受験して合格できました。(筆記試験は免除で、技能試験のみの受験です。) 筆記試験にはどのよ…

【消防設備士甲4】実技試験-製図のポイントまとめノート

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、現在消防設備士甲種第4類の受験に向けて、独学で勉強中です。 テキストの問題を解いた成績をつけながら学習をすすめているのですが、どうも製図の成績が良くありません。 製図問題を難しいと思う理由は暗記するルー…

【第三種冷凍機械責任者】独学で一発合格するための勉強時間・投資金額と得られる成果

こんにちは、リキリツです。 先日、第三種冷凍機械責任者試験に一発合格し、免状を取得することができました。 今回は、「第三種冷凍機械責任者」を独学で合格するために投資した勉強時間及び金額と資格を取得したことで期待できる成果(リターン)について…

【消防設備士甲4】面倒な書面による受験申込み手順の説明

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、この度「消防設備士甲種第4類」を受験することにしました。 「電気工事士」や「電気主任技術者」を受験資格として「消防設備士甲種第4類」に受験申込をしようとすると、受験資格を証明するために免状のコピーの提出…