電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【日商簿記検定2級】独学での一発合格体験記

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、先日受験しました日商簿記検定2級に一発合格をすることができました。 今回は、実務で簿記に係わることがほとんどない私が、独学でどのように学習を進めて日商簿記検定2級に合格できたのかを合格体験記というかたち…

【日商簿記検定2級】ネット試験受験レポート

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、先日、日商簿記検定2級をネット試験で受験してきました。 ちなみに私は簿記3級もネット試験での受験だったため、以前ほどの緊張感もなく落ち着いて受験できました。 最近はネット試験という形式の資格試験も増えてき…

【電験三種】下期試験の模擬試験におすすめの技術雑誌「新電気2月号」

こんにちは、リキリツです。 電験三種の今年度下期試験日2024年3月24日(日)まで2か月を切りました。 受験される方はラストスパートに入っておられる時期だと思います。 現段階での実力を試すために、学習に模擬試験を取り入れることをおすすめします。 今…

【日商簿記検定2級】貸借対照表・損益計算書の学習用まとめ資料

こんにちは、リキリツです。 現在、日商簿記検定2級の合格を目指して独学で勉強中です。 学習期間も3か月が経過し、ようやく合格基準の70点を目指せるところまでレベルが上がってきたように感じています。 しかし苦手分野があり、商業簿記の決算問題はなかな…