電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【電験三種】年2回受験になってから技術雑誌「新電気」の学習記事はどう変わったか?

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、リキリツです。

 

皆さまは「新電気」という技術雑誌をご存知でしょうか。

 

新電気」は電験三種の学習記事電気技術者が実務に役立つ知識・情報などが掲載されたオーム社より毎月1日に発売されている技術雑誌です。

 

私も電験三種受験時に「新電気」を教材として活用し、電験三種に合格することができました

 

ところで2022年度より電験三種の試験が1年に2回実施されるという大きい変化がありました。

 

試験が年2回の実施となって「新電気」の電験三種の学習記事はどう変わったのか気になりましたので調べてみました。

 

電験三種を受験される方に参考にしていただければと思います。

 

 

1. (変化前)2021年度(1年1回試験)の新電気掲載電験三種記事

まず、電験三種試験が1年に1回実施されていた2021年の「新電気」の電験三種関連掲載記事を一覧表にまとめてみました。

新電気 月号 試験日 特記記事・付録

理論

セミナー

電力

セミナー

機械

セミナー

法規

セミナー

2021年1月号   - 静電気 水力発電 直流機 関係法令1
2021年2月号   - 磁気 火力発電 同期機 関係法令2
2021年3月号   - 電気回路の解法 原子力発電、再生可能エネルギー 誘導機 関係法令3
2021年4月号   - 単相交流 変電 変圧器 関係法令4
2021年5月号   令和3年度 第三種電気主任技術者試験 受験ガイド 三相交流 電圧低下、電力損失 パワーエレクトロニクス 電技・電気施設関連の計算1
2021年6月号   【付録】2021年 電験三種 合格ブック
(電験三種 突破研究会 使用テキスト)
過渡現象 送電線 電気化学、電動力応用 電技・電気施設関連の計算2
2021年7月号   【付録】2021年 電験三種 直前予想問題 電子回路 配電線 自動制御 電技・電気施設関連の計算3
2021年8月号 試験日(22日) - - - - -
2021年9月号   - - - - -
2021年10月号   【付録】令和3年度 電験三種 試験問題と解答・解説 - - - -

 

1月から7月まで「電験三種合格セミナー」という4科目の各分野ごとの学習記事が連載されます。

 

5月号では、電験三種の受験ガイドが掲載されます。

これは、試験の日程や要項、免状の申請手続きなどについての説明記事になります。

 

6月号では、「2021年 電験三種 合格ブック」という付録がついてきます。

これは「電験三種 突破研究会 」という動画で配信される講義での使用テキストになります。重要事項がわかりやすくコンパクトにまとめれており、学んだことの整理に非常に役立つ冊子です。

 

7月号では、「直前予想問題」の付録がついています。

同じ過去問題ばかりで勉強していると解答を丸暗記しているだけになってしまいがちなので、「直前予想問題」で自分で模擬試験を実施してみることで試験前の実力を測り弱点を把握するために役立ちます。

 

10月号では「電験三種 試験問題と解答・解説の付録がついてきます。

これは8月に実施された試験の問題と解答なので、もし不合格だった場合に購入済みの過去問題集に最新年度の問題を補完できるので有効です。

 

表に記載している以外にも、電験三種のためになる計算問題の学習記事や電気工学に関する記事などが掲載されています。

 

2. (変化後)2022年度(1年2回試験)の新電気掲載電験三種記事

続いて、電験三種試験が1年に2回実施に変更された2022年度の「新電気」の電験三種関連掲載記事を一覧表にまとめてみました。

新電気 月号 試験日 特記記事・付録 理論

セミナー

電力

セミナー

機械

セミナー

法規

セミナー

2021年12月号   【付録】電験三種 〇×判定 トレーニング - - - -
2022年1月号   - 静電気 水力発電 直流機 関係法令1
2022年2月号   - 電磁気 汽力発電 誘導機 関係法令2
2022年3月号   【付録】昭和57年度 電験三種 過去問題
特集
直流回路 原子力発電、再生可能エネルギー 同期機 関係法令3
2022年4月号   【付録】昭和58年度 電験三種 過去問題 単相交流 変電 変圧器 関係法令4
2022年5月号   受験ガイド令和4年度 第三種電気主任技術者試験(上期) 三相交流 送配電1 パワーエレクトロニクス 電技・電気施設関連の計算1
2022年6月号   【付録】2022年 電験三種合格ブック 電気計測 送配電2、電気材料 照明 電技・電気施設関連の計算2
2022年7月号   【付録】2022年 電験三種直前予想問題 電子回路 送配電3 情報 電技・電気施設関連の計算3
2022年8月号 試験日(21日) - - - - -
2022年9月号   - - - - -
2022年10月号   令和4年度電験三種(上期) 試験問題と解答・解説 - - - -
2022年11月号   受験ガイド
令和4年度 第三種電気主任技術者試験(下期)
- - - -
2022年12月号   【付録】昭和59年度 電験三種 過去問題 - - - -
2023年1月号   - コンデンサ %Zの計算 変圧器 電技・電気施設関連の計算1
2023年2月号   - 磁気回路とインダクタンス 送電 誘導機 電技・電気施設関連の計算2
2023年3月号 試験日(21日) - 鳳―テブナンの定理 配電方式と電圧降下 同期機 :電技・電気施設関連の計算3
2023年4月号   - 交流回路Ⅰ 配電形態と関連計算 直流機 電技・電気施設関連の計算4
2023年5月号   ・受験ガイド 令和5年度 第三種電気主任技術者試験(上期)
・【付録】令和4年度(下期)電験三種 試験問題と解答・解説
交流回路Ⅱ 火力発電 自動制御 関係法令1

 

合格セミナー」(1月~7月)、「電験三種合格ブック」(5月)、「直前予想問題

(7月)は1年に1回だったころから大きい変化はありません。

 

上期(8月)の試験にはこれまで同様に有効に利用できそうですが、下期(翌年3月)では利用しにくくなっています。

 

前年度からの変化点としては、「下期受験ガイド」(11月号)、「(下期)電験三種 試験問題と解答・解説」(5月号)が追加されたことです。

 

また、「電験三種 〇×判定 トレーニング」、「昭和57年度 電験三種 過去問題」、「昭和58年度 電験三種 過去問題」、「昭和59年度 電験三種 過去問題」など前年度までより電験三種の学習に役立てることができる付録がつくことが多くなりました

 

結論としては、教材・付録などが増えたので上期試験’(8月)にはこれまで以上に学習に役立てることができそうですが、下期試験(3月)では直前予想問題や電験三種合格ブックなどが試験のタイミングと合わないため少し利用しにくいと考えられます。

 

3. 新電気2022年5月号 販売リンク

電験三種2022年度下期試験(3月21日実施)の問題・解答の付録がついた「新電気2023年5月号」は、以下リンクよりご購入いただけます。

 ↓  ↓  ↓

 

…以上、電験三種が1年に2回実施されることになって、技術雑誌「新電気」がどのように変わったかについて書かせていただきました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。