電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【第二種電気工事士】初心者のための技能試験用おすすめ工具

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

f:id:rikiritsu:20210730195352j:plain

こんにちは、リキリツです。

 

私事ですが、この度「第二種電気工事士試験を受験することにしました。

 

第二種電気工事士の資格試験は、第一種、第二種または第三種電気主任技術者免状を取得していれば、筆記試験は免されます。

 

私は第二種、第三種電気主任技術者免状を取得しているため筆記試験が免除となり、技能試験のみの受験となります。

 

技能試験で使用する工具は受験者自身が試験会場に持参する必要があります。

 

また技能試験の練習のため、事前に購入をして準備をしておく必要があります。

 

今回は、私が第二種電気工事士技能試験用の工具を購入するために検討した内容をもとに、おすすめの工具について書かせていただきます。

 

第二種電気工事士試験の受験を考えておられる方に参考にしていただければと思います。

 

 

1. 第二種電気工事士技能試験に必要な工具

1-1. 指定工具

指定工具には下記の7種類のものがあります。

 

指定工具は第二種電気工事士の技能試験の課題を作製するために、最低限の必要な工具です。

 

各工具の詳細は第3項の個別工具の項目をご参照ください。

 

f:id:rikiritsu:20210801221528j:plain

 

①プラスドライバー

②マイナスドライバー

③ペンチ

④リングスリーブ用圧着工具

⑤スケール(巻き尺)

⑥ウォーターポンププライヤー

⑦電工ナイフ

 

1-2. 指定工具以外の便利な工具

指定工具以外にあったほうが良い工具もあります。

 

特に下記の工具は作業スピードを速くするためにも準備しておくことをおすすめします。

 

VVFストリッパー(VAストリッパー)

f:id:rikiritsu:20210801222631j:plain

 

画像の工具はホーザン製のP-958というVVFストリッパーです。

 
 VVFストリッパーがあれば、次の作業が可能です。

 

指定工具のペンチ、電工ナイフ、スケールを何度も持ち替えることなく、作業スピードを速くすることができます

 

  • ケーブル外装ストリップ
  • 芯線被覆ストリップ
  • ケーブルの切断
  • 銅線の「のの字曲げ」
  • 外装・芯線被覆ストリップ時の採寸(スケール)

 

ケーブル外装ストリップ

(VVF1.6mmΦ×2芯、3芯とVVF2.0mmΦ×2芯、3芯)

f:id:rikiritsu:20210802201747j:plain

 

芯線被覆ストリップ

(VVF1.6mmΦ、2.0mmΦの3芯同時ストリップ)

f:id:rikiritsu:20210802202606j:plain

 

ケーブルの切断

(VVF2.0mmΦ3芯まで)

f:id:rikiritsu:20210802203735j:plain

 

銅線の「のの字曲げ」

f:id:rikiritsu:20210802205310j:plain

 

外装・芯線被覆ストリップ時の採寸(スケール)

ストリッパーの本体に芯線・ケーブル外装をストリップするときに採寸するときに便利なスケール(目盛り)が設けられています。

 

芯線被覆用:10~20mm(1mm単位)

f:id:rikiritsu:20210802195232j:plain

 

ケーブル外装用(表面):10~20cm(5cm単位)

f:id:rikiritsu:20210802194243j:plain

 

ケーブル外装用(裏面):2~12cm(1cm単位) 

f:id:rikiritsu:20210802200443j:plain

 

 

2. セット工具での購入

2-1. セット工具を購入するメリット

各メーカーより指定工具をセットにしたものが販売されています。

 

組み合わせは、指定工具のみのセットやプラスアルファでその他の便利な工具が追加されたセットなど様々なものがあります。

 

セット工具には下記のようなメリットがあります。

  • 購入の手間を最小にできる
  • 工具の仕様・規格の詳細の確認が不要
  • 単品購入より割安になる場合がある

 

2-2. セット工具での購入が向いている方

下記の条件が当てはまる方はセット工具での購入がおすすめです。

  • 指定工具を1つも持っていない
  • 工具の仕様・規格が良く分からない
  • 工具の検討や購入に時間をかけたくない

 

2-3. おすすめのセット工具

各メーカーより様々な組み合わせでセット工具が販売されていますが、最もおすすめできるのはホーザン製の「DK-28」という工具セットです。

 

指定工具7種類VVFストリッパーがセットになっているので、第二種電気工事士の技能試験を合格するための最適な工具セットです。

 

圧着工具は1.6×2/小/中対応の小型のミニ圧着工具なので片手で扱いやすいです。(第2種電気工事士試験では圧着工具は中スリーブまで施工できるものであれば問題ありません。)

 

また全ての工具が収納でき持ち運びに便利なツールポーチが付いています。

 

さらに候補問題13問の問題・複線図・完成写真や部品ごとの施工寸法一覧などがまとめらられた「技能試験対策ハンドブック」が付録としてついてきます。

 

価格は12000円以下なので、ホーザン製の同じ工具を個別で購入するよりかなり安く購入することができます。

 

私も今回の受験に向けてDK-28工具セットを購入しました。

 

ホーザン「DK-28」セットリスト 

名称   型式   仕様
プラスドライバー - (+)No.2
マイナスドライバー - (-)5.5
ペンチ P-43-175 JIS規格品 175mm
リングスリーブ用圧着工具(小) P-738 1.6×2/小/中
布尺 - 40cm
ウォーターポンププライヤー P-244 全長195mm
電工ナイフ Z-680 全長193mm折りたたみ式
ツールポーチ - 約33×15cm(実寸)
技能試験対策ハンドブック - 30ページ

  

下記リンクよりご購入ができます。

 ↓  ↓  ↓ 

 

3. 工具個別での購入

3-1. 工具個別での購入のメリット

工具個別での購入には下記のようなメリットがあります。

  • メーカーにこだわらなければセット工具より価格を安くできる
  • 既に所有している余計な工具を買わなくて済む
  • 自分の好みの仕様のものを選択できる

 

3-2. 工具個別での購入が向いている方

 下記の条件が当てはまる方は工具個別での購入がおすすめです。

  • 工具の検討・購入に時間と手間をかけられる
  • 工具を選ぶための仕様・規格の知識がある方
  • 既に持っている工具が多く、全ての指定工具が要らない
  • 仕事などでも使用できる工具を買いたい

 

3-3. おすすめの工具(個別購入)

①プラスドライバー

プラスドライバーは端子台やランプレセプタクルなどのネジの付け外しに使用します。

ネジのサイズに適合する(+)No.2の規格のものを選ぶようにしてください。

 

f:id:rikiritsu:20210802223900j:plain

 

インターネットでの購入する場合は送料が高くつくので、送料無料の金額に届くようまとめ買いをしましょう。

 

ホームセンターでは300円前後くらいのものがあります。

 

②マイナスドライバー

マイナスドライバーは連用取付枠への部品の取り付けやスイッチ・コンセントから電線を取り外す場合などに使用します。

 

ドライバーのサイズは先端の幅が5.5mmのものを選べば、連用取付枠の溝や部品の取外し穴に最も適合しているので作業がしやすいです。

 

 

f:id:rikiritsu:20210802230133j:plain

 

インターネットでの購入する場合は送料が高くつくので、送料無料の金額に届くようまとめ買いをしましょう。

 

ホームセンターでは400円前後くらいのものがあります。

 

③ペンチ

f:id:rikiritsu:20210802231642j:plain

ペンチは電線の切断などで使用します。

 

JIS規格品全長175mm程度のものが扱いやすいのでおすすめです。

 

インターネットでの購入する場合は送料が高くつくので、送料無料の金額に届くようまとめ買いをしましょう。

 

ホームセンターでは800円前後くらいのものがあります。

 

④リングスリーブ用圧着工具

リングスリーブ用の圧着工具は黄色い柄のJIS規格でJIS C 9711:1982・1990・1997適合品であればどのメーカーのものでも問題ありません。

 

圧着工具には大スリーブまで対応できるものと、ミニ圧着工具と呼ばれる中スリーブまで対応するものがあります。

 

第二種電気工事士の技能試験には大スリーブを圧着する課題はないので、中スリーブまで対応できるミニ圧着工具で問題ありません。

 

大スリーブ対応のものは持ち手が広がり過ぎて片手で扱いづらく、ミニ圧着工具は片手でも扱いやすいので、試験で使用することだけを考えればミニ圧着工具が最適です。

 

後々、電気工事士の業務に就く予定があれば、大スリーブ対応のものを選択しておいたほうが良いでしょう。

 

取り扱いメーカーはホーザン/マーベル/ロブテックス/ツノダなどがあります。

 

ホームセンターよりネットショップで購入した方が低価格で購入可能です。

 

価格は4000円~6000円程度です。

 

インターネットで最安値のものを紹介しておきます。

 

●ロブテックス製 ミニ圧着工具「AK17MA2」 

 

⑤スケール(巻き尺)

f:id:rikiritsu:20210802234850j:plain

 

スケールは電線の採寸などで使用します。

 

ロック機能があるものを選べば、作業台の上に置いて使用しやすいのでおすすめです。

 

高価なものでなくても、100円ショップなどで取り扱っているもので問題ありません。

 

 

⑥ウォーターポンププライヤー

f:id:rikiritsu:20210802235850j:plain

ウォーターポンププライヤーは金属電線管のナットを締めるのに使用します。

 

大きすぎると扱いにくいので、コンパクトな全長200mm程度のものをおすすめします。

 

インターネットでの購入する場合は送料が高くつくので、送料無料の金額に届くようまとめ買いをしましょう。

 

ホームセンターでは800円前後くらいのものがあります。

  

⑦電工ナイフ

電工ナイフは、VVFストリッパーがあればゴムブッシングに切れ込みを入れるくらいです。

 

VVFストリッパーがない場合は、ケーブルの外装・芯線の被覆を剥くのにも使います。

 

慣れていないと扱いづらいし、価格も1500円前後と安くもないので、カッターでも良いと思います。

 

カッターはホームセンターで300円前後のものがあります。

 

⑧VVFストリッパー(VAストリッパー)

VVFストリッパー(VAストリッパー)は指定工具ではありませんが、技能試験の作業をスムーズに行うためには必須の工具です。

 

詳細は1-2項にて記載したとおりです。

 

取り扱いメーカーは、ホーザン/MCC/ツノダなどがあります。

 

ホームセンターよりネットショップで購入した方が低価格で購入可能です。

 

価格は2500円~4000円程度です。

 

インターネットで最安値のものを紹介しておきます。

 

●ツノダ製 VVFストリッパー「VAS-230」  

 

3-4. 工具個別での購入例

 参考までに、個別で最安値で購入した場合の合計金額を算出した結果を下表に示します。

(※価格は2021年8月に調査したものです。

 

ホームセンターの金額は参考価格です。

 

工具個別で購入した場合の合計金額

No. 品名 型式   金額   購入先
プラスドライバー(No.2) -    217 ホームセンター
マイナスドライバー(5.5mm) -    317 ホームセンター
ペンチ -    724 ホームセンター
リングスリーブ用圧着工具 AK17MA2(ロブテックス)  3995 楽天
巻尺 -    110 100円ショップ
ウォーターポンププライヤー -    768 ホームセンター
カッター -    251 ホームセンター
VVFストリッパー VAS-230(ツノダ)  2580 amazon
            合計  8962

 

 セット工具を購入した場合と比べると、amazonでホーザン「DK-28」工具セットの金額は11036円なので、

 

11036-8962= 2074円 安く買うことができます

 

…以上、第二種電気工事士の準備として、技能試験で使用する工具を購入した時に調べたことを書かせていただきました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。