電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【エネルギー管理士】社会人が独学で一発合格できた受験体験記(2)

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

f:id:rikiritsu:20210403211225p:plain 

 

 こんにちは、リキリツです。

 

 今回はエネルギー管理士試験の受験体験の試験前~結果発表までの受験体験談を書かせていただきます。

 

 

 2015年からいろいろ受験し続けてきた資格試験もこれで8回目ですので、

試験前から試験日までの行動はルーチン化されています。

 

 試験1週間前、前日、当日に行うルーチン作業を紹介します。 

 

1. 試験1週間前にやること

  ・試験場の下見、公共交通機関の時間確認。

 

 ・試験会場最寄り駅周辺の喫茶店、イートインのあるコンビニなどの確認。

 (試験当日、早く到着したときのため)

 

 ・試験票用写真の準備

 

2. 試験前日にやること

 ・次の日に起きる時間と同じ時間に起床

 

 ・午前中のみ最後の勉強

  (疲れを残さないため)

 

 ・試験日用の昼食・飲み物の準備

 

 ・当日の持参物の準備

  (文房具・試験表・参考書など)

 

 ・夕方までに疲れが残らない程度に1時間ほどジョギング

 

 ・起床する7時間前に就寝

 

3. 試験当日にやること

 ・出発する1時間前に起床。

 

 ・軽めに朝食を採る。

 

 ・試験開始の1時間30分前に到着できるよう出発する。

  (電車遅延などにも対応するため)

 

 ・試験前にトイレを済ませる。

 (ギリギリに試験会場に行くとトイレ待ちの時間が長くなるので、最寄り駅などで済ませる。)

 

 ・試験の間の休憩時間は軽い柔軟体操、トイレ、水分補給、目薬をしてリフレッシュ。時間が余れば、ノートを見直す。

 

 ・午前~午後間の長めの休憩時間は持参した昼食をパッと食べ、15分ほど寝る

 (寝れなくても目を閉じて、ボーっとするだけでも 多少疲れが取れます。)

 

4. 試験時間について

 エネルギー管理士試験は、とにかく試験時間が長いです。

 

 朝8:50に注意事項説明が始まり、4時限目が終わるのは17:20です。

 

 試験の間の休憩時間は長めにあるので、休憩時間にリフレッシュしながら試験を受けないと、疲れで終盤まで集中力を持続させることが難しくなります。

 

 参考までに各科目の試験時間を記しておきます。

 

(1)エネルギー総合管理及び法規

  (課目Ⅰ)

  試験:80分(9:00~10:20)

 

 

(2)電気設備及び機器(課目Ⅲ)

  試験:90分(10:50~12:40)

 

(3)電力応用(課目Ⅳ)

  試験:110分(14:00~15:50)

 

(4)電気の基礎(課目Ⅱ)

  試験:80分(16:20~17:20)

 

5. 試験中

 1,2,4時限目は必須問題のみで選択問題はありません。

 

 過去問の学習では80%以上正解できるようになっていましたが、初見の問題も出題されるので、慌てずに解ける問題から回答していき、分からない問題は後回しにして解いていきました。

 

 試験時間をフルに使って分からない問題にも取り組み、白紙解答がないように解答用紙を埋めました。

 

 3時限目の電力応用は、必須2問と選択4問中2問の解答となるので問題をパッとみて「電気加熱」と「電気化学」を選んで解答をしました。

 

正解率の集計をとりながら過去問を学習したことで、得意、不得意分野を把握できていたため、迷わず選ぶことができました。

 

 4課目全て試験時間いっぱいまで使って解答し、早くできていてもギリギリまで見直しをしていました。

 

 できることは全てやりきりました。

 

 試験時間が長かったため、特に開放感が大きく、帰るとどっと疲れがでて、深く眠ることができました。

 

 試験後はリフレッシュのため、旅行にいきました。

  

6. 試験結果

 ※合格基準…配点の60%以上 

 ※エネルギー管理士試験は得点の発表がないため、自己採点の点数となります。

 

 (1)エネルギー総合管理及び法規

  (課目Ⅰ) 

   165/200点=82%…合格

 

 (2)電気設備及び機器(課目Ⅲ)

   173/200点=86%…合格

 

 (3)電力応用(課目Ⅳ)

   :148/200点=74%…合格

 

 (4)電気の基礎(課目Ⅱ) 

   :126/150点=84%…合格

 

 エネルギー管理士試験に一発合格することができました。

 

 

7. エネルギー管理士試験の感想

 エネルギー管理士試験は、電験三種に比較して、点数を取りやすい試験だと思いました。

 

 以下は個人的に感じた印象です。

 

・過去問の類似問題が多く出題される

・初見問題が出ても答えが推測しやすい

・ひっかけ問題が少ない

 

8. 資格対策講座をおすすめするケース

 私は独学での学習でしたが、勉強のやり方が分からない方文系からの挑戦の方効率よく資格を取得したい方には「資格対策講座」に申し込むのも手段の1つです。

 

 勉強を始めてみたけど、分からない部分が多すぎると感じた場合などは、資格対策講座を検討することで学習の効率を上げることができ合格への近道にもなります。

 

 エネルギー管理士試験の資格対策講座の取り扱いもあるJTEXというサイトを紹介いたしますので、興味を持たれた方はご参照下さい。

 ↓  ↓  ↓       

 

 

…以上、私が現段階で最後に合格したエネルギー管理士試験の体験談を書かせていただきました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。