電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【第二種電気工事士】技能試験の候補問題13問の数値化による難易度ランキング

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、リキリツです。

 

第二種電気工事士の技能試験にはNo.1~No.13までの候補問題が公表されており、候補問題の中から1問が試験で出題されます。

 

実際に練習してみると、候補問題13問には時間がかかるものもあれば、時間がかからないものがあり、難易度に差があると感じると思われます。

 

漠然と難易度の順位をつけるのではなく、使用される部品ごとに作業量に応じてポイントを振り分け、数値化による難易度ランキングを作成してみました。

 

候補問題の難易度を理解しておくことで、第二種電気工事士技能試験の対策を効率よく進めることができま

 

第二種電気工事士技能試験を受験される方に参考にしていただければと思います。

 

 

1. 試験問題の難易度を理解しておくことのメリット

1-1. 難易度の簡単なものから順番に練習することで効率よくレベルアップできる

第二種電気工事士技能試験の対策には、練習用材料を使用して候補問題を実際に作成する練習を行います。

 

いきなり難易度の高い問題に取りかかっても、最初は制限時間の40分で完成することができないことも多いと思われます。

 

難易度の簡単な問題から順番に練習していくことで、段階的にレベルアップすることができるので効率の良い試験対策ができます

 

1-2. 難易度の高い問題を中心に練習すれば作業スピードを上げられる

試験間近の時点で、候補問題13問全てを何度も練習する方法はあまり効率的ではありません

 

最終段階でのおすすめの対策法は、難易度の高い問題のみを重点的に練習することです。

 

難易度の高い問題の作業スピードを上げる練習をしておけば難易度の低い問題で時間が足りなくなることはありません

 

1-3. 試験本番で問題を見た時点で心構えができる

試験問題は本番当日までどの問題が出題されるか分かりません。

 

試験問題を見た瞬間に難易度別に下記のように心がけることで、落ち着いて受験することができます。

 

  • 難易度の高い問題→時間内に完成できるようスピードを意識して取り組む
  • 難易度の低い問題→時間に余裕があるので、急がず丁寧に取り組む。

 

2. 部品ごとの作業量基準一覧表

候補問題全13問の難易度の順位をつけるために、使用する部品ごとに作業量に点数をつけて一覧表にしてみました。

 

点数が高い手間のかかる作業

点数が低い手間のかからない作業

 

ということを表しています。

 

分類 部品名 点数 備考
器具 施工省略部 0 切りっぱなし
器具 100V2W電源 0 切りっぱなし
器具 ランプレセプタクル 9 外装剥き、絶縁被覆剥き、(輪作り、ねじ止め)2本
器具 露出型コンセント 9 外装剥き、絶縁被覆剥き、(輪作り、ねじ止め)2本
器具 引掛シーリング(角型) 4 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込2本)
器具 引掛シーリング(丸型) 4 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込2本)
器具 片切スイッチ 4 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込2本)
器具 3路スイッチ 5 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込3本)
器具 4路スイッチ 6 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込4本)
器具 表示灯内蔵スイッチ 4 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込2本)
器具 パイロットランプ 4 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込2本)
器具 コンセント 4 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込2本)
器具 200V接地極付きコンセント 5 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込3本)
器具 ダブルコンセント 6 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込4本)
器具 接地極付接地端子付コンセント 7 外装剥き、絶縁被覆剥き、(差込5本)
器具 配線用遮断器 6 外装剥き、絶縁被覆剥き、(ネジ止め2か所)
器具 埋込連用取付枠+器具1個 1 マイナスドライバー使用
器具 埋込連用取付枠+器具2個 2 マイナスドライバー使用
器具 埋込連用取付枠+器具3個 3 マイナスドライバー使用
器具 端子台3極 8 外装剥き、絶縁被覆剥き、(ネジ止め3か所)
器具 端子台5極 12 外装剥き、絶縁被覆剥き、(ネジ止め5か所)
器具 端子台6極 14 外装剥き、絶縁被覆剥き、(ネジ止め6か所)
接続部 アウトレットボックス 5 ゴムブッシング
接続部 合成樹脂製可とう電線管 3 ボックスコネクタ取付、ウォータポンプフライヤ使用
接続部 ねじなし電線管 5 ねじなしボックスコネクタ、ねじ切り、ウォータポンプフライヤ使用
電線 VVF 1 切出し
電線 EM-EEF 1 切出し
電線 IV 1 切出し
電線 VVR 3 切出し、電工ナイフで外装剥き、介在物切断
電線 渡り線 5 外装剥き、(絶縁被覆剥、差込)2か所
接続部 4本処理 4 圧着または差込
接続部 3本処理 3 圧着または差込
接続部 2本処理 2 圧着または差込

 

3. 候補問題全13問難易度ランキング(難しい順)

前項の「部品ごとの作業量基準一覧表」でつけた点数を候補問題全13問に当てはめて算出した、難易度ランキング(難しい順番)を発表します。

 

点数が高いほど難易度が高い(難しい)ことを表し、同じ点数になった場合は、部品の個数(工程数)が多い方が難易度が高いと判定しました。

 

【第1位】No.5(1Φ100V+1φ200V(接地極付)電源)

f:id:rikiritsu:20211125223755p:plain

 

最も難易度が高く時間がかかるのはNo.5の問題です。

(難易度67点、19工程)

 

5極の端子台ランプレセプタクルがあるのでネジを緩めて締める作業が多く連用取付枠に器具3個渡り線2本を取り付ける手間のかかる作業もあり、2位と4点差のダントツで最難関の問題となりました。

 

[No.5 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
片切スイッチ 4 2 8
コンセント 4 1 4
端子台5極 12 1 12
200V接地極付きコンセント 5 1 5
埋込連用取付枠+器具3個 3 1 3
渡り線 5 2 10
VVF 1 6 6
接続部4本処理 4 1 4
接続部2本処理 2 3 6
合計 19 67

 

【第2位】No.1(照明器具3台+スイッチ3台)

f:id:rikiritsu:20211125222738p:plain

難易度第2位はNo.1の問題です。

(難易度63点、23工程)

 

No.1の問題は工程数(=部品の個数)が2番目に多く連用枠に取り付ける部品が3つと渡り線2本と手間がかかる作業があるため難易度が高く第2位となりました。

 

[No.1 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(角型) 4 1 4
表示灯内蔵スイッチ 4 1 4
片切スイッチ 4 2 8
埋込連用取付枠+器具3個 3 1 3
渡り線 5 2 10
VVF 1 6 6
EM-EEF 1 1 1
接続部3本処理 3 2 6
接続部2本処理 2 6 12
合計 23 63

 

【第3位】No.12(アウトレットボックス+合成樹脂製可とう電線管)

f:id:rikiritsu:20211125225438p:plain

難易度第3位はNo.12の問題です。

(難易度63点、22工程)

 

No.12の問題と第2位と同点ですが、工程数が1工程少ないので第3位となりました。

 

アウトレットボックスに合成樹脂製可とう電線管を取り付ける作業と、連用取付枠に器具2個と渡り線1本をつける作業に手間がかかる難易度の高い問題です。

 

[No.12 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
アウトレットボックス 5 1 5
合成樹脂製可とう電線管 3 1 3
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(角型) 4 1 4
片切スイッチ 4 2 8
コンセント 4 1 4
埋込連用取付枠+器具2個 2 1 2
渡り線 5 1 5
VVF 1 5 5
IV ※ 1 1 1
接続部3本処理 3 3 9
接続部2本処理 2 4 8
合計 22 63

※ ねじなし電線管内のIV線は3本ですが1か所なので工数として1個と換算します。

 

【第4位】No.10(同時点灯のパイロットランプ)

f:id:rikiritsu:20211125225002p:plain

難易度第4位はNo.10の問題です。

(難易度62点、17工程)

 

No.10の問題は工程数(部品数)は17工程と少なめですが、渡り線が全問題中最多の3本作成する必要があり、電源部も切りっぱなしではなく配線用遮断器を取り付ける手間がかかるため難易度高めの第4位となりました。

 

[No.10 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
配線用遮断器 6 1 6
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(角型) 4 1 4
片切スイッチ 4 1 4
コンセント 4 1 4
パイロットランプ 4 1 4
埋込連用取付枠+器具3個 3 1 3
渡り線 5 3 15
VVF 1 4 4
4本処理 4 1 4
3本処理 3 1 3
2本処理 2 1 2
合計 17 62

 

【第5位】No.7(3路スイッチ+4路スイッチ)

f:id:rikiritsu:20211125224150p:plain

難易度第5位はNo.7の問題です。

(難易度61点、24工程)

 

No.7の問題は、取り立てて手間のかかる作業は少ないですが、工程数が全問題中最多の24工程あるため難易度上位の第5位となりました。

 

3路スイッチ4路スイッチを使用することも特徴です。

 

[No.7 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
アウトレットボックス 5 1 5
ランプレセプタクル 9 1 9
3路スイッチ 5 2 10
4路スイッチ 6 1 6
埋込連用取付枠+器具1個 1 1 1
VVF 1 8 8
3本処理 3 2 6
2本処理 2 8 16
合計 24 61

 

 

【第6位】No.4(1Φ100V+3Φ200V電源)

f:id:rikiritsu:20211125223519p:plain

難易度第6位はNo.4の問題です。

(難易度61点、19工程)

 

No.4の問題は、工程数が19工程と少なめですが、電源部1Φ100Vと3Φ200Vを5極の端子台に接続する作業連用取付枠に器具2個と渡り線1本をつける作業に手間がかかる難易度の高い問題です。

 

[No.4 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(角型) 4 1 4
片切スイッチ 4 1 4
コンセント 4 1 4
端子台5極 12 1 12
埋込連用取付枠+器具2個 2 1 2
渡り線 5 1 5
VVF 1 6 6
3本処理 3 3 9
2本処理 2 3 6
合計 19 61

 

【第7位】No.2(常時点灯のパイロットランプ+ダブルコンセント)

f:id:rikiritsu:20211125223101p:plain

 

難易度第7位はNo.2の問題です。

(難易度58点、20工程)

 

第7位以降は難易度60点以下となり、上位と比べると優しい問題ということができます。

 

No.2の問題はダブルコンセントを使用することが特徴で、連用取付枠に器具2個と渡り線1本をつける作業に手間がかかります。

 

[No.2 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
パイロットランプ 4 1 4
片切スイッチ 4 1 4
コンセント 4 1 4
ダブルコンセント 6 1 6
埋込連用取付枠+器具2個 2 1 2
渡り線 5 1 5
VVF 1 7 7
4本処理 4 1 4
3本処理 3 3 9
2本処理 2 2 4
合計 20 58

 

【第8位】No.11(アウトレットボックス+ねじなし電線管)

f:id:rikiritsu:20211125225249p:plain

難易度第8位はNo.11の問題です。

(難易度58点、18工程)

 

No.11の問題は第7位と同点ですが工程数の差(-2)で第8位となりました。

 

アウトレットボックスにねじなし電線管を取り付ける作業に手間がかかりますが、総合的には平均より手間がかからない問題です。

 

[No.11 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
アウトレットボックス 5 1 5
ねじなし電線管 5 1 5
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(角型) 4 1 4
片切スイッチ 4 2 8
コンセント 4 1 4
埋込連用取付枠+器具2個 2 1 2
渡り線 5 1 5
VVF 1 4 4
IV 1 1 1
4本処理 4 1 4
3本処理 3 1 3
2本処理 2 2 4
合計 18 58

※ ねじなし電線管内のIV線は3本ですが1か所なので工数として1個と換算します。

 

【第9位】No.8(照明器具3台+リモコンリレー代用端子台)

f:id:rikiritsu:20211125224400p:plain

難易度第9位はNo.8の問題です。

(難易度55点、16工程)

 

No.8の問題は、リモコンリレー代用の端子台(6極)ランプレセプタクルがあるのでねじ締めの作業が多くありますが、それ以外は工程数も少なく手間のかかる作業はないので難易度は低めになりました。

 

[No.8 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
アウトレットボックス 5 1 5
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(丸型) 4 1 4
端子台6極 14 1 14
VVR 3 1 3
VVF 1 6 6
4本処理 4 2 8
2本処理 2 3 6
合計 16 55

 

【第10位】No.3(タイムスイッチ回路代用端子台)

f:id:rikiritsu:20211125223332p:plain

難易度第10位はNo.3の問題です。

(難易度53点、19工程)

 

No.3の問題は、タイムスイッチ代用の端子台(3極)があることが特徴ですが、比較的作業量は少ないため難易度は低めになりました。

 

[No.3 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(角型) 4 1 4
片切スイッチ 4 1 4
コンセント 4 1 4
端子台3極 8 1 8
埋込連用取付枠+器具1個 1 1 1
VVF 1 7 7
4本処理 4 1 4
3本処理 3 2 6
2本処理 2 3 6
合計 19 53

 

【第11位】No.6(3路スイッチ+露出型コンセント)

f:id:rikiritsu:20211125224018p:plain

難易度第11位はNo.6の問題です。

(難易度52点、21工程)

 

No.6の問題は3路スイッチを使用していることが特徴ですが、ほぼNo.7の問題から4路スイッチを除いたものとなっており、難易度は下から3番目の11位となりました。

 

露出型コンセント輪作りがあり手間がかかりますが、ランプレセプタクルはないので他の問題と比べて手間がかかるということはありません。

 

[No.6 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
引掛シーリング(角型) 4 1 4
露出型コンセント 9 1 9
3路スイッチ 5 2 10
埋込連用取付枠+器具1個 1 2 2
VVF 1 7 7
3本処理 3 4 12
2本処理 2 4 8
合計 21 52

 

【第12位】No.13(自動点滅器回路代用端子台)

f:id:rikiritsu:20211125225621p:plain

 

難易度第12位はNo.13の問題です。

(難易51点、18工程)

 

No.13の問題は、自動点滅器回路代用の端子台(3極)を使用していることが特徴ですが、作業量は少ないため下から2番目の難易度となりました。

 

[No.13 難易度算出表]

部品名称 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
片切スイッチ 4 1 4
コンセント 4 1 4
端子台3極 8 1 8
埋込連用取付枠+器具1個 1 1 1
VVF 1 6 6
VVR 3 1 3
4本処理 4 1 4
3本処理 3 2 6
2本処理 2 3 6
合計 18 51

 

【第13位】No.9(接地極付接地端子付コンセント)

f:id:rikiritsu:20211125224752p:plain

難易度第13位はNo.9の問題です。

(難易度49点、19工程)

 

No.9の問題は、接地極付接地端子付コンセントを使用していることが特徴ですが、作業量は最も少なく、難易度は唯一40点台で最下位となりました。

 

この問題が最も易しい問題なので、出題された場合はラッキーです。

 

急がなくても制限時間40分が足りなくなることは少ないと思われます。

 

[No.13 難易度算出表]

No.9 点数 個数 小計
ランプレセプタクル 9 1 9
引掛シーリング(丸型) 4 1 4
片切スイッチ 4 1 4
接地極付接地端子付コンセント 7 1 7
埋込連用取付枠+器具1個 1 1 1
VVF 1 7 7
IV 1 1 1
4本処理 4 1 4
3本処理 3 2 6
2本処理 2 3 6
合計 19 49

 

4. まとめ難易度一覧表

難易度ランキングをまとめた一覧表を以下に示します。

 

難易度 問題No. 点数 工程数 特徴
第1位 No.5 67 19 1Φ100V+1φ200V(接地極付)電源
第2位 No.1 63 23 照明器具3台+スイッチ3台
第3位 No.12 63 22 アウトレットボックス+合成樹脂製可とう電線管
第4位 No.10 62 17 パイロットランプ(同時点灯)
第5位 No.7 61 24 3路スイッチ+4路スイッチ
第6位 No.4 61 14 1Φ100V+3φ200V電源
第7位 No.2 58 20 パイロットランプ(常時点灯)+ダブルコンセント
第8位 No.11 58 18 アウトレットボックス+ねじなし電線管
第9位 No.8 55 16 照明器具3台+リモコンリレー(端子台代用)
第10位 No.3 53 19 タイムスイッチ回路(端子台代用)
第11位 No.6 52 21 3路スイッチ+露出型コンセント
第12位 No.13 51 18 自動点滅器回路(端子台代用)
第13位 No.9 49 19 接地極付接地端子付コンセント

 

5. 関連記事

練習用材料工具・テキストについては下記リンク記事にて詳細を書かせていただいておりますので、よろしければご参照ください。

 

rikiritsu.com

 

rikiritsu.com

 

rikiritsu.com

 

rikiritsu.com

 

…以上、第二種電気工事士技能試験の候補問題13問に数値化した難易度ランキングを発表させていただきました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。