電気の資格独学ブログ

電験3種・電験2種・エネルギー管理士・応用情報技術者など資格の合格を目指す方のためのブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

資格(電気)

【電験三種】年2回受験になってから技術雑誌「新電気」の学習記事はどう変わったか?

こんにちは、リキリツです。 皆さまは「新電気」という技術雑誌をご存知でしょうか。 「新電気」は電験三種の学習記事や電気技術者が実務に役立つ知識・情報などが掲載されたオーム社より毎月1日に発売されている技術雑誌です。 私も電験三種受験時に「新電…

【電験二種】法規科目の学習に役立つ「絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり」

こんにちは、リキリツです。 私は電験二種の一次試験で法規科目を不合格になった経験があります。 過去問題を中心の学習をしましたが、法規科目の問題は過去問題とそのまま同じ問題が出題されることは少ないため、過去問題集以外での学習が重要となります。 …

【電験二種】独学での合格者がおすすめする参考書・問題集(一次試験用)

こんにちは、リキリツです。 今回は、電験二種の一次試験におすすめの参考書と過去問題集を紹介いたします。 電験二種の参考書は電験三種に比べて種類が少なく値段も高いので、慎重に選びたいところだと思います。 私も電験二種の学習を始めるにあたり、都市…

【エネルギー管理士】6か月で一発合格するための攻略法(電気分野)

こんにちは、リキリツです。 今回は、エネルギー管理士の電気分野に6か月間の独学で一発合格するための攻略法について書かせていただきます。 エネルギー管理士は電気分野より熱分野のほうが合格率が高いので、一発合格を目指すのなら熱分野の方がいいという…

【エネルギー管理士】受験前に知っておくとよい基本情報

こんにちは、リキリツです。 今回はエネルギー管理士という資格を受験する前に知っておいた方が良い基本情報について、書かせていただきます。 というのも私自身、2020年度にエネルギー管理士を受験したのですが、受験前の資格についての調査で情報量が多く…

【電験三種】初めて電気を勉強する方にもおすすめできる電子書式テキスト「誰でもわかる電験参考書」

こんにちは、リキリツです。 電験三種は転職や年収アップに非常に有効な資格ですが、文系や電気に関係しない業種の方には特に難易度が高く感じると思われます。 電験三種が難関資格といわれる理由の1つに、参考書や過去問題集が理系の方向けで、内容が分かり…

【第二種電気工事士】技能試験に合格する確率を上げることができる便利な道具4選

こんにちは、リキリツです。 第二種電気工事士の技能試験は試験時間が40分と短く、欠陥が1か所でもあると不合格となってしまうので、合格するためには効率よくかつ確実に作業する必要があります。 7つの指定工具とVVFストリッパーがあれば最低限の作業は可能…

【電験二種】二次試験に合格できる論説問題勉強法3選

こんにちは、リキリツです。 今年度も電験二種の一次試験が終了しました。 電験二種は一次試験と二次試験の間が約2か月半しかないので、受験生にとっては引き続きラストスパートの状態を維持しなければいけない大変な時期となります。 電験二種では一次試験…

【第二種電気工事士】技能試験の試験会場で開始直前に準備できること

こんにちは、リキリツです。 今回は第二種電気工事士の技能試験会場で、時間を有効に使うために試験開始直前に準備できることについて書かせていただきます。 第二種電気工事士の技能試験は試験時間が40分しかないので、もたもたしていると時間が足りなくな…

【第二種電気工事士】技能試験の作業時間を短縮できるテクニックと練習しておくべきこと【攻略法】

こんにちは、リキリツです。 今回は第二種電気工事士技能試験の攻略法として、作業時間を短縮できるテクニックと練習しておくべきことを書かせていただきます。 第二種電気工事士の技能試験は試験時間が40分と短いので、いかにして作業を効率よく進めるかが…

【第二種電気工事士】独学で一発合格するための勉強時間・投資金額と得られる成果

こんにちは、リキリツです。 今回は、私が2021年下期の「第二種電気工事士(技能試験のみ)」を独学で合格するために投資した勉強時間とお金と資格を取得したことで今後得られる成果について書かせていただきます。 私は電験(二種と三種)を取得済みでした…

【第二種電気工事士】免状申請手順・各都道府県ごとの問合せ先などについて

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、先日2021年度後期の第二種電気工事士試験に合格致しました。 第二種電気工事士試験に合格した後にまずやらなければいけないことは、免状の申請です。 試験の合格通知を持っているだけでは第二種電気工事士としての業…

【第二種電気工事士】転職活動中の技能試験一発合格体験記

こんにちは、リキリツです。 私事ですが2021年度後期の第二種電気工事士技能試験を受験しました。 私は手先が不器用なので、初めての技能試験という形式に戸惑いもありましたがなんとか一発合格をすることができました。 今回は第二種電気工事士技能試験の合…

【電験三種】半年で一発合格を目指すための攻略法

こんにちは、リキリツです。 電験三種の試験は今までの1年に1回の実施から、2022年度より1年に2回の実施へと変更になりました。 よって一発合格を目指すのであれば、だいたい半年の学習期間で合格できるレベルに達する必要があるということです。 今回は電験…

【電験二種】独学で一発合格するための7つの攻略法

こんにちは、リキリツです。 今回は電験二種を一発合格を目指す方のための7つの攻略法について書かせていただきます。 2022年度の電験二種の試験日は以下の日程で発表されております。 1次試験:2022年8月20日(土) 2次試験:2022年11月13日(日) 電験二種…

【第二種電気工事士】1週間前でも間に合う技能試験に合格するための直前対策

こんにちは、リキリツです。 2021年度下期の第二種電気工事士の技能試験日12月18日or12月19日まであと1週間となりました。 今回は第二種電気工事士技能試験に合格するために残りの1週間でやっておくべきことを紹介致します。 私も今回の第二種電気工事士の技…

【第二種電気工事士】技能試験の候補問題13問の数値化による難易度ランキング

こんにちは、リキリツです。 第二種電気工事士の技能試験にはNo.1~No.13までの候補問題が公表されており、候補問題の中から1問が試験で出題されます。 実際に練習してみると、候補問題13問には時間がかかるものもあれば、時間がかからないものがあり、難易度…

【第二種電気工事士】技能試験練習用材料を追加で個別購入(バラ購入)する場合におすすめの方法

こんにちは、リキリツです。 今年度後期の第二種電気工事士試験を受験される方はの12月18日、19日に実施される技能試験に向けて練習をされていると思います。 器具+電線のセットの練習用材料を購入して課題をひととおり練習してみたけど、もっと練習をした…

【第二種電気工事士】技能試験練習用材料で追加購入におすすめの消耗品セット商品3選

こんにちは、リキリツです。 今年度後期の第二種電気工事士試験を受験される方はの12月18日、19日に実施される技能試験に向けて練習をされていると思います。 器具+電線のセットの練習用材料を購入して課題をひととおり練習してみたけど、もっと練習をした…

【電験二種】二次試験まで残り1か月のラストスパートでやるべきこと【直前対策】

こんにちは、リキリツです。 今年の11月14日(日)に実施される電験二種の二次試験まで、勉強できる期間も残り1か月となりました。 電験二種の二次試験を受験される方は勉強のラストスパートをされていると思われます。 機械的に繰り返し問題を解くよりも、…

【第二種電気工事士】ケーブルの切出し寸法・外装剥き寸法・絶縁被覆剥き寸法一覧表【技能試験_受験ノート】

こんにちは、リキリツです。 私事ですが今年度下期の第二種電気工事士の技能試験を受験するので、受験勉強を始めました。 今回は第二種電気工事士の技能試験問題で必ず覚えておかなければいけないケーブルの切出し寸法・外装剥き寸法・絶縁被覆寸法について…

【第二種電気工事士】技能試験で単線図から複線図を描くためのポイントまとめ【受験ノート】

こんにちは、リキリツです。 私事ですが今年度下期の第二種電気工事士の技能試験を受験するので、受験勉強を始めました。 第二種電気工事士の技能試験は「単線図で与えられた課題を、支給材料を使って制限時間(40分)以内に完成させること」ですので、まず…

【第二種電気工事士】合格するための課題の設定とスケジュール作成

こんにちは、リキリツです。 今年度下期の第二種電気工事士の受験申込が始まり、受験勉強を始めている方も多いのではないかと思います。 私も今年度下期の第二種電気工事士の試験(技能試験のみ。筆記試験免除)を受験するので申込みを済ませ、工具・練習用…

【電験二種】合格者がおすすめする二次試験用問題集(2021年版)【改訂版のお知らせ】

こんにちは、リキリツです。 今年度も電験二種の一次試験が8/21に終わり、受験生の方は11/14の二次試験に向けて本格的に勉強に取り組んでいる時期だと思います。 今回は電験二種の二次試験用問題集に改訂版が2冊発売されましたので紹介致します。 どちらも私…

【第二種電気工事士】初めて受験される方のための受験申込み手順解説

こんにちはリキリツです。 2021年度後期の第二種電気工事士試験の受験申込みの受付けが始まりました。 2021年度後期の第二種電気工事士試験に関する日程は下記のとおりです。 受付け期間 2021年8月16日(月)10時~9月2日(木)17時まで 受験票発送予定日(筆…

【電験二種】一次試験の模擬試験におすすめの技術誌「電気計算2021年9月号」

こんにちは、リキリツです。 今年の電験二種の一次試験の受験日8月21日(土)が直前に迫ってきました。 受験される方はラストスパートに入っておられる時期だと思います。 最終段階での実力を試すために、学習に模擬試験を取り入れることをおすすめします。 …

【第二種電気工事士】技能試験おすすめ練習用材料5選(各社製品比較検討)

(※今回の比較検討は2021年8月に調査したものです。価格の変動などが予想されますのでご了承願います。) こんにちは、リキリツです。 今回は、第二種電気工事士試験の技能試験の準備としておすすめ練習用材料について書かせていただきます。 練習用材料とい…

【第二種電気工事士】初心者のための技能試験用おすすめ工具

こんにちは、リキリツです。 私事ですが、この度「第二種電気工事士試験」を受験することにしました。 第二種電気工事士の資格試験は、第一種、第二種または第三種電気主任技術者免状を取得していれば、筆記試験は免除されます。 私は第二種、第三種電気主任…

【エネルギー管理士試験】合格者がおすすめする電気分野の教材に最適な電気系技術誌

こんにちは、リキリツです。 エネルギー管理士に挑戦される方は、申込みも終わり勉強に本腰を入れる季節になってきているかと思います。 エネルギー管理士の試験勉強用教材として参考書や過去問題集に加えて、電気系の技術誌を取り入れることで合格への可能…

【電験二種】合格者おすすめの教材に最適な電気系技術誌

こんにちは、リキリツです。 電験二種に挑戦される方は、申込みも終わり勉強に本腰を入れる季節になってきているかと思います。 電験二種の試験勉強用教材として参考書や過去問題集に加えて、電気系の技術誌を取り入れることで合格への可能性を高くすること…